諭吉くん、ふたばくん正式譲渡決定

先日、諭吉くん・ふたばくんがそれぞれ素敵なご家族のお家に正式譲渡が決まりました。

2週間のトライアル中も、特に大きな問題なく過ごしてくれたようです。

当院の保護猫ちゃん達は社会化期が過ぎていない子猫のうちから人間や猫に触れ合うことで人や猫に対して苦手意識を持たないよう心がけております。保護猫カフェも猫ちゃんが人や猫に慣れる訓練の場としても、とても良い環境となっています。

ねこちゃんは環境の変化にストレスを感じやすく、お家に迎えてから一時的に体調を崩すことが多いです。特に目やにやくしゃみ、鼻水といった猫かぜの症状はよく見られます。

新しい名前は「諭吉」→「愉吉」くん、「ふたば」→「みーぷ」くん

愛情をたっぷり注いでもらって元気に過ごしてほしいです。

これからも、愉吉くん・みーぷくんの健康をご家族の皆様と一緒に見守っていきたいです。

関連記事

  1. 保護猫を受け入れました

  2. ニックちゃん里親募集終了のお知らせ

  3. 膿性鼻汁による食欲廃絶と開口呼吸:鼻腔洗浄

  4. 療法食のはなし

  5. また子猫を受け入れました!

  6. 乳歯遺残と不正咬合(避妊・去勢手術と乳歯抜歯のタイミング)

PAGE TOP