猫のアポクリン嚢胞 切除手術 マダニっぽい

雑種猫 9歳 去勢♂

今回の症例は当院にいる保護猫のひとりチェルちゃんです。

ある時スタッフがチェルちゃんの左のほっぺたに黒いできものを見つけました。

一見吸血したマダニのようにも見えたのですが、髭も生えてて猫ちゃんにとってデリケートな部分なのでなかなかよく診させてくれません。

毎月のノミマダニ予防はしっかりしているのでマダニだとしたら1,2日で死んで落ちるだろうとチェルちゃんを隔離して数日様子見。(ノミマダニ予防をしていてもノミ、マダニが寄ってこないわけではありません。吸血するとすぐに弱って落ちていき、定着したり繁殖して大量寄生するのを防止します。)

しかしできものが消えることがなかったため、どうやらマダニではないらしいということで手術で切除しました。

病理検査の結果はアポクリン嚢胞。アポクリン腺の腺細胞から分泌される液状物が貯留する良性のできもので腫瘍ではありません。

手術跡も目立たずきれいなお顔のまま、大きな病気じゃなくて一安心です!


当院では動物病院で窓口精算できるペット保険(アニコム損保アイペットペット&ファミリー)に対応しております。

関連記事

  1. トウモロコシの芯 誤食 犬

  2. おにぎりくん里親募集終了のお知らせ

  3. 歯肉炎の新しい治療:プラズマ治療器『Pidi』→導入を見送り…

  4. ムーンくん♂

  5. ジジちゃん♀

  6. 寄生虫

PAGE TOP